• 2019年5月13日

IT業界の人材不足。中小企業現役エンジニアの将来は幸せなのか?

こんにちは! マコト(@makoto_business)です。   プロフィールにも書いていますが、私は大阪のとある中小企業でシステムエンジニアで飯を食べています。 この業界も気づけば長く、10年間勤め続けて今では中間管理職的な役割を担っています。 具体的にいうと、開発や構築など実務をこなしながら営業や要件定義もするっていうまぁまぁ大変なポジションです(笑)   この記事を読ん […]

  • 2019年5月11日
  • 2019年5月11日

サラリーマンツイッターは予約投稿必須!無料ツールを2つ紹介します!

こんにちは! マコト(@makoto_business)です。   サラリーマンのあなた、ツイッター楽しんでいますか。 私はほんの1年くらい前まではツイッターという存在は知っていたけど、まったく触ったことがなかったんです。 インストールすらしたことない、そんな状態でした。   それが先日ツイッターを始める決意をして実際にツイートを始めて1か月程度ですが、既にツイッター廃人になり […]

  • 2019年5月10日
  • 2019年5月10日

ブログ月収10万円の私が意識するジャンル選定と手法を全部公開

こんにちは! マコト(@makoto_business)です。   私はブログアフィリエイトで月収10万円を稼いでいる3年目の副業アフィリエイターになります。   ↓↓実績サンプル     3年目になってつくづく思うのが、アフィリエイトはジャンル選定と手法(取り組み方)が最重要ってことです。 目まぐるしく変わるSEO手法やグーグルのアップデートによって安定的 […]

  • 2019年5月3日
  • 2019年5月3日

アフィリエイトの成功マインドは?過去2回コンサルを受けた私の見解

こんにちは! マコト(@makoto_business)です。   あなたは過去にアフィリエイトのコンサルを受けたことがありますか?   私は本気で方向性が見えない時はコンサルをお願いして、方向性のヒントをもらうようにしています。 私の場合は物販アフィリエイトをしているんですが、過去2回物販アフィリエイトに特化したコンサルを受けていました。 コンサル費用としては比較的安価で、2 […]

  • 2019年5月2日

【半自動的】ツイッター発信時のネタの見つけ方5選!【コツあり】

こんにちは! マコト(@makoto_business)です。   私もツイッターを初めてそこまで経ってないですが、始めた当初からつまずいていたことがあります。 それは、   ツイートするネタがない・・・   せっかくSNS始めたのに情報発信するネタが無いってだいぶ悲しいですよね。。 しかも一度凝り固まった頭ではいいコメントが出来ず、時間の浪費にも繋がります。 &nb […]

  • 2019年5月1日

副業中であることを妻に告白すべき?結婚5年目の私が出した結論とは?

こんにちは! マコト(@makoto_business)です。   今日のテーマは副業していることって妻に伝えた方がいいの? っていう話です。   意外に妻に隠して副業をしている人って少なくないんですよね。 私も結婚当初は副業していることは隠していました。   でも、隠し続けるには根回しが必要ですし、色々と弊害も出てきます。 本記事では、結婚5年目に突入して中堅夫婦に […]

  • 2019年4月29日
  • 2019年4月29日

【自己紹介】私がこのブログを始める理由と30代で実現したいこと

忍びビジネスにご訪問頂きありがとうございます。 このブログで情報発信をしているマコト(@makoto_business)です。   あなたはどんな30代を生きていきたいですか?   突然ですが、あなたは30代をどのように過ごしたいですか?   ・サラリーマンとしてバリバリ働いて実績を残す? ・今の職場がうんざりしているから転職する? ・旅行や趣味に没頭して人生を充実さ […]