- 2019年11月2日
インフラエンジニア在宅求人の見つけ方3STEP【課題ありです】
こんにちは。マコトです。 インフラエンジニア歴7年、プログラマー歴3年、システム運用・保守歴1年の経験を活かした情報発信をしています。 私もリアルタイムで気になる内容で調べていたんですが、 インフラエンジニアの在宅求人ってどうやって見つけるの? っていうテーマです。 10年くらい勤めていると、親の介護が必要になったり、子供と過ご […]
こんにちは。マコトです。 インフラエンジニア歴7年、プログラマー歴3年、システム運用・保守歴1年の経験を活かした情報発信をしています。 私もリアルタイムで気になる内容で調べていたんですが、 インフラエンジニアの在宅求人ってどうやって見つけるの? っていうテーマです。 10年くらい勤めていると、親の介護が必要になったり、子供と過ご […]
こんにちは。マコトです。 IT業界に11年間勤続しており、インフラエンジニア7年、プログラマー3年、システム保守を1年ほど経験した実績があります。 もしかしたらあなたは、 インフラエンジニアってつまらないなぁ・・・ っと四六時中考えるようになって、気づいたらこの記事にたどり着いたのかもしれませんね。 私も現在進行形ですが、インフ […]
こんにちは。マコトです。 11年間現役インフラエンジニアを続けています。 インフラエンジニアを続けていると様々な理由から 社内SEに転職したい! と考えるかもしれません。 そして、 じゃあ、インフラエンジニアから社内SEってなれるの? という疑問も出てくるかと思います。 実際、私も6年目か7年目くらい […]
こんにちは。マコトです。 大阪の中小企業でインフラエンジニアを11年間やってます。 これから新たにIT業界に参入しようとしているなら、インフラエンジニアやネットワークエンジニアも選択肢の1つとして考えているかもしれませんね。 そんなあなたは今、こんな疑問を感じていないでしょうか? インフラエンジニア・ネットワークエンジニアとは? インフラ・ネットワークエンジニアの違いって何? イン […]
こんにちは。マコトです。 紆余曲折ありましたが、11年間インフラエンジニアで飯を食っています。 この記事では、 ・インフラエンジニア辞めたいけど、本当に辞めていいのだろうか? ・インフラエンジニアを辞めた後の選択肢って何があるの? ・失敗せずにインフラエンジニアから転職する方法は? こういった疑問にお答えします。 私も当然何度もこれまでインフ […]
こんにちは。マコトです。 大阪のシステム会社でインフラエンジニアを11年間しています。 インフラエンジニアを目指す方は、独学でもなれるのか気になっているのではないでしょうか。 特に一度就職に失敗して再チャレンジする場合は、新卒よりもハードルが上がっていると不安になっているかもしれません。 本記事ではその疑問について掘り下げてご説明したいと思います。 少し記 […]
こんにちは。マコト(@makoto_business)です。 私は文系大学出身でインフラエンジニアになってから今年で11年目になります。 小さな会社ですが、アシスタントマネージャの役職を頂いています。 もしあなたが文系大学出身で、これからインフラエンジニアを目指そうとしているなら、きっと色々不安や疑問点が頭に浮かんでいるんだろうなと思っています。 例えば以 […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 先日ツイッターでとあるツイートをしたら、けっこう大きな反響を頂くことが出来ました。 それは副業サラリーマンが本業中に感じるあるあるネタです。 日頃一人で黙々と作業して疲れも溜まっていると思いますので、箸休め程度の雑記ネタですが読んでもらえると嬉しいです。 副業中、こんな行動しているの私だけって […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 SNSで稼いでいるブロガーさんやアフィリエイターさんを発見すると、どうにかして連絡取れないかなぁっと思ったことはありませんか。 本記事では実際に私が効果を感じた有名アフィリエイターさんとのコンタクト方法について具体的にご紹介したいと思います。 参考になればうれしいです。 内気で人見知りな私でも […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 最近はブログとSNSを複合して集客する戦略が一般的になってきましたね。 私自身も2019年になってSEOだけで収益を上げていくのは難しくなっていることを実感してます。 残念なことに、副業で月収10万円まで稼げるようになったんですが、今は月収1万円程度になってしまいました。。 これまではネット上に転がってるノ […]