- 2020年5月3日
30代副業サラリーマンが動画広告にアプローチする4つの方法を考察
令和は5Gの影響もあって動画時代と言われていますが、あなたはどの程度実感していますか? 私の印象だと確かに私を含めて動画編集者がSNSで大量に発生したり、Youtubeに芸能人が多数参入したりと動画ネタが盛り上がっているのを肌で感じています。 そういった動画時代の中で当然注目されるのが「動画広告」ですよね。 動画広告は今熱いらしいけど、副業でどう活かす? Youtube […]
令和は5Gの影響もあって動画時代と言われていますが、あなたはどの程度実感していますか? 私の印象だと確かに私を含めて動画編集者がSNSで大量に発生したり、Youtubeに芸能人が多数参入したりと動画ネタが盛り上がっているのを肌で感じています。 そういった動画時代の中で当然注目されるのが「動画広告」ですよね。 動画広告は今熱いらしいけど、副業でどう活かす? Youtube […]
こんにちは。マコトです。 大阪でインフラエンジニアをしながらブログで情報発信をしています。 今日は今更かもしれませんが、ブロガーなどの情報発信者にとって「カオスマップ」を理解することは必須だと思うってことについて書いていきたいと思います。 そもそもカオスマップって何? って方もいらっしゃるかもしれないので、簡単にカオスマップの概要をご紹介した後に、ブロガーのカオスマップ活用方法や注意点などもお伝え […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 先日ツイッターでとあるツイートをしたら、けっこう大きな反響を頂くことが出来ました。 それは副業サラリーマンが本業中に感じるあるあるネタです。 日頃一人で黙々と作業して疲れも溜まっていると思いますので、箸休め程度の雑記ネタですが読んでもらえると嬉しいです。 副業中、こんな行動しているの私だけって […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 SNSで稼いでいるブロガーさんやアフィリエイターさんを発見すると、どうにかして連絡取れないかなぁっと思ったことはありませんか。 本記事では実際に私が効果を感じた有名アフィリエイターさんとのコンタクト方法について具体的にご紹介したいと思います。 参考になればうれしいです。 内気で人見知りな私でも […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 最近はブログとSNSを複合して集客する戦略が一般的になってきましたね。 私自身も2019年になってSEOだけで収益を上げていくのは難しくなっていることを実感してます。 残念なことに、副業で月収10万円まで稼げるようになったんですが、今は月収1万円程度になってしまいました。。 これまではネット上に転がってるノ […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 サラリーマンのあなた、ツイッター楽しんでいますか。 私はほんの1年くらい前まではツイッターという存在は知っていたけど、まったく触ったことがなかったんです。 インストールすらしたことない、そんな状態でした。 それが先日ツイッターを始める決意をして実際にツイートを始めて1か月程度ですが、既にツイッター廃人になり […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 私はブログアフィリエイトで月収10万円を稼いでいる3年目の副業アフィリエイターになります。 ↓↓実績サンプル 3年目になってつくづく思うのが、アフィリエイトはジャンル選定と手法(取り組み方)が最重要ってことです。 目まぐるしく変わるSEO手法やグーグルのアップデートによって安定的 […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 あなたは過去にアフィリエイトのコンサルを受けたことがありますか? 私は本気で方向性が見えない時はコンサルをお願いして、方向性のヒントをもらうようにしています。 私の場合は物販アフィリエイトをしているんですが、過去2回物販アフィリエイトに特化したコンサルを受けていました。 コンサル費用としては比較的安価で、2 […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 私もツイッターを初めてそこまで経ってないですが、始めた当初からつまずいていたことがあります。 それは、 ツイートするネタがない・・・ せっかくSNS始めたのに情報発信するネタが無いってだいぶ悲しいですよね。。 しかも一度凝り固まった頭ではいいコメントが出来ず、時間の浪費にも繋がります。 &nb […]
こんにちは! マコト(@makoto_business)です。 今日のテーマは副業していることって妻に伝えた方がいいの? っていう話です。 意外に妻に隠して副業をしている人って少なくないんですよね。 私も結婚当初は副業していることは隠していました。 でも、隠し続けるには根回しが必要ですし、色々と弊害も出てきます。 本記事では、結婚5年目に突入して中堅夫婦に […]